不要になったおもちゃってどうする?お得に処分する方法は?

不要になったおもちゃってどうする?お得に処分する方法は?

皆さん不要になったおもちゃってどうしてますか?

「捨てたいんだけど、なんだか勿体ないし捨てられない…」なんて思っている人は多いのでは?

おもちゃは年々増えていくので、気が付いたら生活スペースのほとんどをおもちゃに占領されてしまっていた、なんてことにもなりかねませんね。

そこで今回は、不要になったおもちゃはどうすればいいのか、お得に賢く処分する方法を紹介します。

不要になったおもちゃの処分方法は?

まず、不要になったおもちゃの処分方法としては、以下の方法があります。

・捨てる
・買取サービスで買い取ってもらう
・フリマやオークションサイトで売る
・誰かに譲る・あげる
・団体に寄付する

では、それぞれの方法について詳しく見ていきましょう。

方法1:捨てる

処分方法の基本はやはり「捨てる」です。

「捨てるのはなんだか勿体ない」という気持ちもあるかもしれませんが、いちいち気にしててもキリがありません。潔く捨ててしまうことが、最も即効性のある片付け方法だと言えます。

捨てる際の注意点としては、燃えるゴミなのか燃えないゴミなのか、それとも粗大ごみなのか、しっかり分別して捨てるようにしましょう。分別区分は住んでいる地域によって異なりますので、お住いの自治体での分別方法を確認しておくようにしましょう。

方法2:買取サービスで買い取ってもらう

不要になったおもちゃを買取サービスで買い取ってもらえれば、お家の中も片付いてお金までGET出来ちゃいます。

捨てるだけだと1円にもなりませんが、不用なおもちゃを売って少しでもお金に換えることが出来れば嬉しいですよね。

「不用品を持っていくのが面倒…」といった人でも、買取サービスなら大丈夫です。出張買取や宅配買取に応じてもらえるので、わざわざ店舗に不用品を持ち込む必要はありません。

自分にとってゴミだと思っていたものが、他人にとってはお宝だなんてこともありますので、思わぬ高値が付くこともあるかもしれませんよ。

評判の良いおもちゃ買い取りサービスがあるので、いくつか紹介しますね。

おすすめおもちゃ買い取りサービス

トイズキング

トイズキングは最新ホビーからレトロ玩具まで、専門バイヤーがスピーディーに且つしっかりと鑑定してくれる買取サービスです。

全国どこでも出張買取可能で、出張費用は一切かかりません。宅配買取も送料完全無料で対応してくれます。

店舗も全国展開してるから店舗買取もOK!最短即日で対応してくれますよ。

【おもちゃ買取トイズキング】
https://yamato-gp.net/lpforms/toys/

ホビーコレクト

ホビーコレクトは、おもちゃ全般(フィギュア、ドール、超合金、鉄道模型、プラモデル、モデルガン、ラジコン、レトロ玩具、アニメグッズなど)の買取を行っている買取サービスです。

宅配買取は全国対応しており、出張買取も幅広いエリアに対応しています。出張料・手数料・査定料・梱包材料すべて無料なので、申し込み時の負担0円!気軽に利用することができます。

買取UPキャンペーンなど、様々なキャンペーンを随時開催しているので、チェックしてみるといいですよ♪

【ホビーコレクト】
https://recycle-net.jp/hobbygoodslp/

方法3:フリマやオークションサイトで売る

不要になったおもちゃをフリマやオークションなどで売るというのも一つの手です。

フリマはメルカリなどのアプリを使えば簡単に出品できますし、オークションの場合はヤフオクなどのオークションサイトを使えば簡単に出品できます。

ネット上で誰でも簡単に出来るのが良いですね。

商品の撮影、商品情報の詳細記入、商品の発送といった、多少の手間はかかりますが、買い取りサービスよりも高値で売れる可能性が高いです。

方法4:誰かに譲る・あげる

「まだ使えるものは捨てるのは気が引けるし、かといって売れるようなものでもないし…」といった場合は、使ってくれそうな子供に譲ってあげるものいいでしょう。

おもちゃをもらえた子供たちにはきっと喜んでもらえますし、自分たちが大切に使っていたおもちゃをまた誰かが使ってくれるのは嬉しいことですよね。

方法5:団体に寄付する

まだ使えそうなおもちゃは、保育園や児童館、民間団体などに寄付するのもいいでしょう。

最近では不要になったおもちゃの寄付を募って回収したおもちゃを、子供のための団体に寄付するサービスが増えています。

一例を紹介しますので、周りにおもちゃを譲れる子供がいないといった場合には、社会貢献にもなりますのでぜひこうしたサービスを利用してみてください。

・いいことシップ-ECO to SHIP-
https://eco-to-ship.jp/toy/

・セカンドライフ
https://www.ehaiki.jp/second/toys/

・国際子供友好協会
http://npo-icfa.org/profile.html

まとめ

不要になったおもちゃの賢い処分方法について紹介しました。

最後に注意点ですが、くれぐれもおもちゃは親の自己判断で勝手に処分しないようにしてくださいね。

親にとって不要なものでも、子供にとってはとても大切な存在であるかもしれません。それがたとえ壊れていたとしてもです。

家族でしっかりコミュニケーションをとり、出来るだけ処分するものは子供に選別させてあげるようにすることをおすすめします。

コメントフォーム

*
*
* (公開されません)