クーポンアプリのおすすめを紹介!普段のお買い物や食事をお得にしちゃお!!

クーポンアプリのおすすめを紹介!普段のお買い物や食事をお得にしちゃお!!

普段の買い物で節約をしたいという方におすすめなのが、割引クーポンです。支払時にクーポンを見せれば、何%引きや何円引きといった値引きを受けることができます。

今回はそんなクーポンの中でも、スマホアプリを使ったクーポンアプリについてご紹介します。

このクーポンアプリは、アプリ上にクーポンコードやバーコードが表示されるので、ケータイを持ち歩くだけでクーポンを使うことができます。さまざまなクーポンアプリの中から、おすすめのものをピックアップしてご紹介します。

クーポンアプリとは

割引クーポンは、ポストに届いたり、街頭でもらったりするのが一般的でしたが、今ではスマホアプリを使った割引クーポンが増えてきました。このクーポンは、AndroidならPlay Storeから、iPhoneならApp Storeからアプリを入手して使用します。

お買い物時にクーポン番号を入力、または提示したり、バーコードをかざしたりといった簡単な操作で利用できる優れものです。

1回の買い物だけを見ると、クーポンを使うか使わないかでは多少の差しかありませんが、トータルしてみれば大きな差が出ます。ぜひこのクーポンアプリを使いこなしてお得にお買い物をしましょう。

飲食系おすすめクーポンアプリ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

最寄りの駅や価格帯、料理のジャンルなどからお店を探すことができ、クーポンを使用して予約もできてしまう便利なアプリです。同時にPontaポイント(ローソンやゲオなどで使えるポイントカード)を使い、ポイントも貯めることができます。

同じ会社が運営しているヘアサロンやネイルサロンなどの情報が満載のホットペッパービューティーというクーポンアプリもあります。ぜひこちらも試してみてください。

Google Play で手に入れよう

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ同様、お店探しとクーポンを使った予約もできるアプリです。口コミや星1~5までの評価があり、お店探しの参考にもなります。全国90万件を超えるお店情報が載っています。

Google Play で手に入れよう

すかいらーく

すかいらーく

有名ファミリーレストランを多数運営しているすかいらーくグループが、クーポンアプリを作りました。このアプリ一つで、さまざまなファミレスの割引を受けられるのがとても便利です。対象店舗はガスト・バーミヤン・ジョナサンなど16店舗です。

Google Play で手に入れよう

デニーズ

デニーズ

デニーズのクーポンアプリには、通常の配信クーポンと、スタンプを貯めて交換できるクーポンがあります。誕生月にはさらにお得なスペシャルクーポンがもらえるそうなので、ぜひ活用してみてください。

Google Play で手に入れよう

マクドナルド

マクドナルド

I’m loving it.でおなじみのマクドナルドのアプリです。お店を見かけたらついつい入ってしまう人も多いのではないでしょうか。マクドナルドで使えるクーポンアプリでは、コーヒーMが100円、ポテト全サイズ150円などお得なクーポンを配信しています。

楽天ポイントやdポイント(ドコモの携帯利用者が使えるポイント)も利用可能です。また、マクドナルドを利用した感想についてアンケートに答えるとクーポンがもらえる、McDonald’s KODOというアンケートアプリもあります。アンケートに答えだけでクーポンが表示されるので節約におすすめです。

Google Play で手に入れよう

ケンタッキーフライドチキン

ケンタッキーフライドチキン

ケンタッキーのクーポンアプリでは、配信されるクーポンのほかに、毎回のお買い物で「チキンマイル」が貯まります。マイルに応じた限定クーポンを入手することができます。クーポンと一緒にPontaカードも利用可能です。

Google Play で手に入れよう

出前館

出前館

「大人数でご飯を食べることになったから出前を頼みたい!」というときにおすすめなのが出前館のアプリです。さまざまなジャンルの出前を頼むことができ、利用回数に応じて特典があります。Tポイントも使えるのでうまく活用してお得に出前を頼みましょう。

Google Play で手に入れよう

さまざまな場所で使えるクーポンアプリ

Groupon

Groupon

Groupon(グルーポン)は、毎日更新が売りのクーポンアプリです。50~70%となるクーポンは節約したい方には魅力でしょう。レストランや旅行、ゴルフレッスンなどさまざまなジャンルのクーポンを入手することができます。

Google Play で手に入れよう

スマートニュース

スマートニュース

「ニュースアプリなのにクーポン?」と思う方もいるかもしれませんが、実はスマートニュースにはクーポン機能もあります。ニュースを確認しつつクーポンもチェックしてみてください。全国2万店舗で使用できるクーポンが毎日更新されます。

Google Play で手に入れよう

コンビニ用アプリ

ローソン

ローソン

Pontaカードをお持ちの方はよく支払いのときにレジで提出すると思いますが、貯まったポイントをちゃんと活用できていますか?ローソンのアプリをダウンロードすれば、そのポイントを使って、さまざまな商品が無料でもらえる引換券を手に入れることができます。ついついポイントを使い忘れてしまう人におすすめです。

Google Play で手に入れよう

セブン‐イレブン

セブン‐イレブン

バーコードを見せるだけでキャンペーンに参加できたり、ポイントがもらえたりします。コンビニならセブン-イレブンを利用するという方は、持っておいて損のないアプリです。

Google Play で手に入れよう

ファミリーマート

ファミリーマート

Tポイントが貯まるファミリーマートのアプリです。キャンペーンやゲームに参加してクーポンをゲットすることができます。コンビニでもお得に買い物したいという方は、ぜひ使ってみてください。

Google Play で手に入れよう

まとめ

この記事ではクーポンアプリについてご紹介しました。スマホ一つでいろいろなお店のクーポンがゲットできるので、クーポンアプリはとても便利です。使い方もクーポンコードやバーコードを見せるだけととても簡単です。ぜひ「Play Store」や「App Store」からダウンロードしてみてください。

また、この記事では紹介できなかったクーポンアプリがまだまだたくさんあります。自分のよく行くお店がアプリを出していないかどうか、チェックしてみるとよいかもしれません。

コメントフォーム

*
*
* (公開されません)