100万円を貯める習慣の身に付け方
お金を貯めたいのに、なかなか貯まらない。無駄使いをしているつもりはないけど、無意識のうちに「貯まらない人」の習慣が身に付いてしまっていませんか。
お金を貯めるには、家計簿をつけ、お金の流れを見直すのが重要なポイントですが、家計簿をつけ続けるのは面倒くさくて挫折しやすいものです。
とりあえず「目指せ100万!」を目標に生活習慣を見直してみてはいかがでしょうか。
今回は、100万円を貯めるコツとして、正しい貯蓄の習慣を身に付けるために、「すべきこと」「辞めるべきこと」をまとめてみました。毎月お給料日前に通帳残高を見て、ため息をつく日々を卒業しましょう。
自分の収支を知り貯蓄を考えよう
正しい貯蓄習慣を身に付けるためには、自分の1ヶ月の収支を知ることが先決です。しかし家計簿をつけるのは、なかなか面倒くさく難しいものです。そんな方は、前月の通帳記帳と、クレジットカードの明細などで、毎月の固定収入と固定支出を書き出してみましょう。
固定の収入は、毎月のお給料の手取り額です。これは通帳に明確に記載されているので分かりやすいと思います。
固定費の支出は、家賃、光熱費、保険料、携帯代金など毎月通帳から引き落とされている費目の金額を指します。銀行ではなくクレジットカードでの支払いを利用している方は、利用明細から費目と金額をチェックしましょう。
収入の合計から支出の合計を引くと、自分が1ヶ月にどれくらいのお金を自由に使えるのかがみえてきます。
その自由に使える金額から、食費や娯楽費、服飾費など固定費以外で毎月必要な費目の予算をざっくりでいいので決め、引いてみましょう。
そこで出てきた金額が貯蓄できる金額です。
貯蓄習慣を身に付けるには、まず自分の月の収支を知り、貯金できる金額を認識することが大切です。また固定費以外の毎月必要な費目は、現金払いを心掛け、費目別に予算金額を封筒に分けて入れておきます。その範囲内で使うことを目指せば節約習慣も身に付けやすいでしょう。
先取り貯蓄を始めましょう
「お金が余ったら貯蓄をしよう」そう思っていては、いつまでたっても貯金は増えません。お金を貯めるには、出ていく前に貯金をすることです。先ほど算出した貯蓄金額を「貯める専用」の口座を開設し、給料日に入金してしまいましょう。
しかしお給料日に自分でお金を移動させるのを忘れてしまったり、面倒だったり、つい自分に甘くなってしまうと、結局貯められません。
そこでおすすめなのが、自動積立の貯金です。
給料振込の銀行に自動で積立できる定期預金の口座を開設し、毎月一定額を別口座に振り替えることで自動的に貯金ができます。
また勤務先に給与天引きで一定額を預金する財形貯蓄がある方は、そちらを利用してもよいでしょう。
貯めるためには、「使わない」「お金を出せない」環境を作るのも一つの手段です。
「貯まらない人」にありがちな習慣を見直そう
無駄なお金を使わないクセを付ける
無駄を省く習慣が身に付いている人ほど「貯まる人」の習慣が身に付いている人です。お金を貯めるには、無駄なお金を使わないクセを付けることが重要です。まず手数料や年会費など、手元に残らないものに払うお金は無駄ということに気付きましょう。特にATMの手数料はその筆頭です。
つい時間外やコンビニなどで不意にお金を引き出してしまう人は、無駄なお金を使っていることを自覚しましょう。
例えば手数料が1回210円なら10回利用すれば2,100円です。普通預金の利息は0.02%程度ですので100万預けても利息は年200円程度です。
引き出す際、手数料を取られていては得どころかマイナスになります。また1年目は無料と言われ入会してしまったカード会員なども、2年目から年会費がかかるのであれば、よっぽど必要でない限り解約を考えましょう。
リボ払いやカードローンの利用なども、高い利用料がかかり、結局割高で商品を購入したことになりがちです。
カードの支払いは手数料がかからない1回払いか、2回払いまでと決めておきましょう。特にリボ払いは、月々の支払いが一定で、買い物が増えるほど残高が増えるとともに、残高に対してかかる手数料も増えてしまいます。せっかくバーゲンで安いものを買ったとしてもリボ払いでは意味が無くなってしまいます。なるべく買い物は現金払いを心掛けましょう。
クレジットカードを1枚に絞る
またクレジットカードの利用は1枚のカードに絞ることがおすすめです。複数のカードを利用していると、収支が把握しづらくなります。またカード利用で付くポイントも1つのカードに絞った方が貯まりやすくなり、お得です。
衝動買いは避ける
その他、買い物の仕方自体を見直すことも無駄遣いをやめる習慣として重要です。特に衝動的なお金の利用を控えることは、無駄な出費を抑えるのに大変有効です。帰り道にふらっと目的もないのにお店に寄ることをやめるなど、衝動買いをしてしまう危険性が高い行動は控えましょう。買いたいものがない限りお店に行かない習慣は、浪費を防ぐ得策です。もし衝動的に高価なものが欲しくなった場合は、いったん家に帰り本当に必要なのか検討する習慣を身に付けましょう。
常に無駄か必要かを選択する習慣をクセづければ、自然と節約が身に付きます。無駄をやめることが、いつの間にか100万円貯金に近付く一歩となるでしょう。
まとめ
今回は100万円貯めるコツとして、まずやるべきこと、そしてやめるべき無駄をご紹介しました。100万円という金額を目標にすることを提案しましたが、貯蓄は金額を目標にするより、目的を目標にした方が節約を楽しめ、モチベーションも上がります。
また、ある程度、貯金が貯まり余裕ができたら、ただ銀行に預けるのではなく、「増やすこと」「投資にチャレンジすること」を考えてみるのも、今後の人生に生かす価値が生まれるのではないでしょうか。
ただ投資はリスクが伴うので失敗しても被害が少ない少額からはじめることです。貯めるコツをステップアップすることで貯蓄上手を目指しましょう。
コメントフォーム